modern 2008

modern2008
GD5の松本さん、井上ヒデコさん、速水瀬織さん末友章子さんのステンドグラス作家四人衆「modern」がまたやってきました。今回は大阪です。明日からです、楽しみです。この土曜に一家で訪れる予定です。
 場所:ミリバール ギャラリー 大阪市西区立売堀1-12-17
 期間:2008/12/4〜12/16
 時間:11:30〜20:00(最終日は18:00まで)
詳しくはmodernのHPをご参照あれ。

「こいくち」の「Nude」

ナダールおやじの会のメンバーで写真家の杉本征克さん参加の展示です。名目は、写真グループ「こいくち」の第4回写真展で、タイトルは「Nude」。面白いのが参加者が関西に偏っていないこと。 大竹芳奈さんが兵庫、久保尚子さんが愛知、杉本征克さんが大阪、竹村英紀さんが埼玉。どういう経緯でこの人選になったのかは行って直接聞いてみます。楽しみだ。
 場所 :ナダール 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1
 期間 :2008/11/18〜11/23
 時間 :11:00〜19:00(月曜定休)
※行こうと思ってたら風邪ひいて行けませんでした。で、杉本さんからは次の展示の案内が!元気やなあ、おっちゃん。あやかりたい、あやかりたい。(追記:2008/12/3)

アーキフォーラム/平田晃久の巻

 まず、人の多さに驚きました。いつもは何となく遠慮で空いてる最前列に着くのですが、今回は空席を探してやっと着席。学生が多くいて、何となくザワザワした空気は、アーキフォーラムがINAXでやってたときの西沢立衛の回を思い出しました。
 はじめにコーディネーターの香川貴範さんから「建築作品を招く」体(てい)でやることの説明が成されましたが、やっぱりピンと来ませんでした。そして本編へ。序盤はゲストの平田さんが今回招いた建築作品についてプレゼンをし、その後は他の関わった作品をプレゼン。で、コーディネーターのお三方が話し始めたところでお暇しました。だから今シリーズの特徴を知るというところまで行かず。それは次回以降の楽しみにしておくことに。
 平田さんの作品については、むむむ、、、困ったなあ。作為的な前提条件を演繹的に敷衍しても、個人的な投了を観察することしかできません。これはせんだいメディアテーク以降の伊東豊雄作品にも言えること。やっぱり「建築」を標榜する作品には、周囲を取り込むばかりでなく、吐き出すものであって欲しいのです。まあ、でもやってて楽しいだろうな、とは思いました。その辺り、懇親会に参加して本人に確認するべきだったかなあ、と少し後悔。

ICONOGRAPHY/pallalink

ICONOGRAPHY
pallaさん展示です。もう始まっていて、既に終盤です。最近の趣向通り、植物などの自然をモチーフにした作品のようです。ギャラリーから少し離れた場所でビデオ作品を展示もしているようで、彼のブログにその様子がアップされています。「なるほどそうきましたか」な感じです。本物を見なければ。
今回も最終日にトークとライブがあるそうです。下記のアーキフォーラムと同じ日なんだけれど、さてどうしますか。悩む悩む。
 場所 :Gallery Kai(大阪市中央区龍造寺町7-32)
 期間 :2008/10/01〜10/31
 時間 :13:00〜19:00(火曜・祝日休廊)

アーキフォーラム始まる

今月末の25日よりアーキフォーラムの新シリーズが始まります。今シリーズのお題目は「建築の跳躍力」とのこと。「建築作品を招く」体(てい)で社会を読み解く、らしい。コーディネーターの中では家成さんって人が気になります。第1回目のゲストは平田晃久さん。良いシリーズとなることを祈っております。
 場所 :TOTOテクニカルセンター大阪
     (大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル2F)
 日時 :2008/10/25 17:00〜19:00(16:30開場)
 参加費:一般1000円 学生500円
 問合せ:柳々堂書店

−かけら− GD5個展

かけら -その場所からしか見ることのできない記憶の断片-
ステンドグラス作家のGD5松本さんよりDMが届きました。場所は東京です。副題には「その場所からしか見ることのできない記憶の断片」とあります。TDW絡みで東京に行くかもしれないんだけれど、微妙に時期がずれている、、、。観たいなあ。場所の名前がlimだけれど、大阪堀江のlimと関係あるのでしょうか。
 場所 :リムアート本館(渋谷区恵比寿南2-10-3-1F)
 期間 :2008/10/21〜10/26
 時間 :12:00〜20:00(最終日〜19:00)

後期の授業

そうそう、後期から受け持つ授業が増えました。夜間と生涯学習のクラスなので、平均年齢がチョイと上がっています。それが理由か、ログを見ると足跡が増えている。しかもじっくり見ている。能動的で良いことなのですが、私としては油断できないってことです。最近、更新してなかったなあ。学生向けのページも放ったらかしだしなあ(→旧トップページ→コチラ )。イケマセン。新しい生徒さん含め、後期もよろしくお願いします。

携帯メール

携帯電話への迷惑メールがここ数週間のうちに突然増えた。理由はわからないけれど、簡単なアドレスなので仕方ないのか。以前のツーカーでは何もわずらわされることもなかったけれど、仕方なく移ったauではイラッとすることが多くなりました。とりあえず、インターネット・メールは全て受信拒否に設定したので、yahooやhotmailなどで連絡を取る方はご注意ください。(特に一部の修成の生徒諸君!)

TOYOTA車は買わない

「エコ替え」って何?と思ってたトヨタのCM。「まだ使えるけど」って、じゃあ使いましょうよ。今でもしつこく流されているので疑問に思い検索。結果、アタマに出てくるトヨタの公式サイト以外は批判の嵐でした。
と、ここまで書いてひと月ほど経ちました。今でも検索結果は変わりません。これで分かることは、「エコ替え」とはネットを見ない世代を対象として限定的に放映されたCMだということ。小金持ちのお年寄りに「新製品に買い替えるとエコですよ」という主張。つまりは「エゴ替え」ってことか。もちろんそういった戦略は企業としては認めます。
ただ、私は一生忘れません。トヨタ車は買わない。一生貫きます。

REFLECTIONS3でした

REFLECTIONS3地球01
行ってきましたREFLECTIONS3。着いたのはライブ開始10分前。GD5の松本さんを発見。井上さんと末友さんも来ているとのこと。つまりmodernの3/4が出席。西川さんに声かけて持参の学研製アナログ・シンセSX-150を披露。河原さんは何故か勝負服となっているいつものTシャツを着ている。東陰地さんはスキがなく、帰り際にご挨拶のみとなってしまう。もっと早く来ればよかった。
ライブが始まる。奈良でのライブには行けなかったので、お三方のこの形式でのライブは初体験。西川さんから動き回ってもよい旨の発言があったので、演奏中ウロウロと撮影する。ウロウロしてたおかげで楽しめました。分りました、演奏者がいるとジッと着席して見なけりゃならん、のタガは外すべきでした。インスタレーションなんだから、演奏者も何もかも込みで一作品なんだと気付かされました。
では画像。
REFLECTIONS3地球04
操作する河原さん(手前)と演奏する西川さん(奥)
REFLECTIONS3地球06
撮影する東陰地さん(手前)と演奏する西川さん(奥)
REFLECTIONS3地球13
終了後は通常の映像も少し観ることができました
進化するpallalinkでした。次は何を見せてくれるのか?